有料EA 【MT4】裁量ポジションのトレーリングストップをするEA 裁量ポジションのトレーリング決済 FXで売買をする際に、自動売買ではなくチャートの分析を行い、自分の判断したタイミングでエントリーをしたいという方も いらっしゃると思います。ただ、エントリーしたポジションの決済まで自分で行うとなると、 チャートに張り付いて値動きを都度確認しなければならない状態になることが多いかと思いま... 2021年5月24日
EA作成 赤三兵、黒三兵でエントリーするEA(酒田五法) 赤三兵、黒三兵とは? 赤三兵と黒三兵は酒田五法のローソク足分析パターンの一つで、3本連続陽線または、3本連続陰線が出た場合のローソク足の状態を赤三兵、黒三兵として、 これらのローソク足のパターンが出現した場合、上昇トレンドまたは下降トレンドになりやすくなるという考えからきています。 取引のイメージ 今回作成するEA... 2021年5月23日
有料EA EAピックアップ「CROCUS_EURJPY」 EAの内容 CROCUS_EURJPY 通貨ユーロ円5分足推奨のTOP10内ランクイン(5月22日時点)の人気EA 推奨通貨 ユーロ円(EURJPY) 推奨時間足 5分足(M5) テイクプロフィット(TP) 60 ストップロス(SL) 60 PF 2.24(2021年5月22日時点) 最大DD 5.07% 最大ポジショ... 2021年5月22日
EA作成 PIVOT(ピボット)ラインのブレイクでエントリーするEA PIVOT(ピボット)ラインとは? ピボットラインは、前日の高値、安値、終値を用いて当日の値動きを予測し、当日の為替相場のレジスタンスラインとサポートラインを表示します。 今回作成するEAは日足のレジスタンスライン、サポートラインに相場が跳ね返ることなく、ローソク足の終値が突き抜けた場合に、 強いトレンドが発生するもの... 2021年5月16日
シグナル ADXのクロスを矢印で表示するインジケーター「ADXcrosses」 「ADXcrosses」について MT4ウィンドウにADXの+DI及び-DIがゴールデンクロスまたはデッドクロスした際にシグナル(矢印)を表示するインジケーターとなります。 ※このインジケーターはメインウィンドウにシグナルを表示するのみです。 インジケーターを適用した画面 ※サブウィンドウは、MT4デフォルトのADXイ... 2021年5月15日
使い方 MT4の使い方(スマホアプリ) MT4アプリとは MT4はパソコン用だけではなく、スマホ用のアプリも提供しています。 裁量取引やチャート分析なども簡単に行えるので、外出先などでも手軽にFX取引が行えるのが特徴です。 上記記事では、各MT4取扱FX業者の比較を行っていますので、ご参考下さい。 アプリのインストール Android版のスマホアプリのインス... 2021年5月15日
EA作成 RSIのダイバージェンスでエントリーするEA ダイバージェンスとは? ダイバージェンスは、相場の価格とテクニカル(オシレーター系指標)の逆行現状が起きることを指します。 例えば価格が上昇しているにもかかわらず、テクニカル指標が逆の動き(下降)をしている状態のことをいいます。 つまり、上昇または下降中のトレンドが終息し、トレンド転換が起きる可能性を示唆しているものと... 2021年5月15日
EA作成 CCIインジケーターのラインブレイクでエントリーするEA CCIとは? CCI(Commodity Channel Index)は、商品チャンネル指数といい、FXではオシレーター系のテクニカルとなります。 RSIやストキャスティクスのように一般的にはCCIの数値が100以上であれば買われすぎ、 -100以下であれば売られすぎという形で見る指標となります。 取引のイメージ 黄線... 2020年11月3日
EA作成 ADXのクロス(+DI、-DI)でエントリーするEA ADXとは? ADXとは、相場の上昇トレンドまたは下降トレンドの強さを測る指標として、 FXトレーダーの人気テクニカルのひとつとして利用されています。 +DIは上昇の強度、-DIは下降の強度を表し、ADXは全体的なトレンドの強さを表します。+DIとーDIが乖離するほどADXは上昇します。 取引のイメージ 黄線は25日S... 2020年10月29日
EA作成 ローソク足が移動平均線と反発してエントリーするEA ローソク足が移動平均線と反発 陽線のローソク足、または陰線のローソク足がトレンド中に下降または上昇しているときに移動平均線と反発したら、 押し目、戻り目のサインとなりやすい傾向があります。 取引のイメージ 黄線が25日SMA(単純移動平均線) ローソク足が移動平均線と反発したら売買エントリーというものを作成します。 ... 2020年10月27日