目次
赤三兵、黒三兵とは?
赤三兵と黒三兵は酒田五法のローソク足分析パターンの一つで、3本連続陽線または、3本連続陰線が出た場合のローソク足の状態を赤三兵、黒三兵として、
これらのローソク足のパターンが出現した場合、上昇トレンドまたは下降トレンドになりやすくなるという考えからきています。
取引のイメージ
今回作成するEAの買いエントリー条件は、「ローソク足で赤三兵が出現した場合買いエントリー」
売りエントリーの条件は、「ローソク足で黒三兵が出現した場合売りエントリー」となる、順張りの手法での取引を行います。
※今回は売買条件の入力が多いですが、内容は単純なものなので比較的簡単に覚えられると思います。
★
新規アカウント登録+お取引で
最大50万円 キャッシュバック!
最大50万円 キャッシュバック!
- スマホ/WEBから無料でアカウント登録
- ご入金後にお取引開始
- 新規取引数量 1,000Lot以上 達成で
10,000円〜最大50万円を還元※1


【リスク警告】FX 取引は元本および利益が保証されておらず、相場変動により損失が生じるおそれがあります。
株式会社DMM.com証券 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1629号/契約締結前交付書面を必ずご確認ください。
※1 キャッシュバックは新規取引数量に応じて付与(期間制限あり)。詳細は公式サイトをご確認ください。
株式会社DMM.com証券 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1629号/契約締結前交付書面を必ずご確認ください。
※1 キャッシュバックは新規取引数量に応じて付与(期間制限あり)。詳細は公式サイトをご確認ください。
EAつくーるに条件を入れる
始めにEAつくーるを立ち上げ、ログインをして下さい。
※なお、EAつくーるをお持ちでない方は別途ライセンスを購入してください。
買いエントリーの条件
※ローソク足の陽線は始値より終値の方が価格が大きく、それが3本連続陽線と認識させるため、売買条件1~3の内容を入力します。
※赤三兵の条件は前日のローソク足の陽線終値より、始値は低くなる必要があるので、売買条件4と5の内容を入力します。
※売買条件11はEAテスト用の簡単なトレンドフィルタリングなので、赤三兵の条件構成とは関係ありません。
売りエントリーの条件
※ローソク足の陰線は終値より始値の方が価格が大きく、それが3本連続陰線と認識させるため、売買条件6~8の内容を入力します。
※黒三兵の条件は前日のローソク足の陰線終値より、始値は高くなる必要があるので、売買条件9と10の内容を入力します。
※売買条件12はEAテスト用の簡単なトレンドフィルタリングなので、黒三兵の条件構成とは関係ありません。
買いエントリー、売りエントリーの条件が揃いましたので、これをバックテストしてみます。
バックテスト結果
SL:15 TP:300 TL(トレーリングストップ):30 ロット数:1(1万通貨)
ドル円の5分足に適用してみました。簡単なトレンドフィルタリングを入れただけなので、
上位足で試したり、お好みのフィルタリングでテストしてみるのもありかと思います。