ローソク足が移動平均線と反発してエントリーするEA

目次

ローソク足が移動平均線と反発

陽線のローソク足、または陰線のローソク足がトレンド中に下降または上昇しているときに移動平均線と反発したら、

押し目、戻り目のサインとなりやすい傾向があります。

取引のイメージ

黄線が25日SMA(単純移動平均線

ローソク足が移動平均線と反発したら売買エントリーというものを作成します。

 

今回作成するEAの買いエントリー条件は、「1本前の陰線のローソク足が上向きの移動平均線(25SMA)と反発したら、買いエントリー

売りエントリーの条件は、「1本前の陽線のローソク足が下向きの移動平均線(25SMA)と反発したら、売りエントリー」となります。

EAつくーるに条件を入れる

始めにEAつくーるを立ち上げ、ログインをして下さい。

※なお、EAつくーるをお持ちでない方は別途ライセンスを購入してください。

買いエントリーの条件

売買条件1:2本前の期間25の単純移動平均線 < 1本前の期間25の指数移動平均線の場合買いエントリー
売買条件2:売買条件に加えて1本前のローソク足始値 > 1本前のローソク足の終値
売買条件3:売買条件に加えて1本前の期間25の単純移動平均線 > 1本前のローソク足の安値
売買条件4:売買条件に加えて1本前の期間25の単純移動平均線 < 1本前のローソク足の終値

売りエントリーの条件

売買条件5:2本前の期間25の単純移動平均線 > 1本前の期間25の指数移動平均線の場合売りエントリー
売買条件6:売買条件に加えて1本前のローソク足始値 < 1本前のローソク足の終値
売買条件7:売買条件に加えて1本前の期間25の単純移動平均線 < 1本前のローソク足の高値
売買条件8:売買条件に加えて1本前の期間25の単純移動平均線 > 1本前のローソク足の終値
それぞれの条件の意味が知りたい

売買条件1は移動平均線の傾きを認識させるため2本前の移動平均線より、1本前の移動平均線のほうが大きい(上)という条件を入力しています。

売買条件2は陽線のローソク足なのか、陰線のローソク足なのかを判別するための条件を入力しています。ローソク足の終値より始値のほうが大きいということは陰線のローソク足ということになります。
売買条件3と4は移動平均線が陰線のローソク足の安値と終値の間にあることを条件として入力しています。これは移動平均線を一旦抜けたものの、押し返されたということを表しています。
売買条件5は移動平均線の傾きを認識させるため2本前の移動平均線より、1本前の移動平均線のほうが小さい(下)という条件を入力しています。
売買条件6は陽線のローソク足なのか、陰線のローソク足なのかを判別するための条件を入力しています。ローソク足の終値より始値のほうが小さいということは陽線のローソク足ということになります。
売買条件7と8は移動平均線が陽線のローソク足の高値と終値の間にあることを条件として入力しています。これは移動平均線を一旦抜けたものの、押し返されたということを表しています。
買いエントリー、売りエントリー、決済条件が揃いました。これをバックテストしてみます。

バックテスト結果

SL:10 TP:100 ロット数:1(1万通貨) トレーリングストップ:40

今回はトレーリングストップを入れてテストしてみました。

上位足のトレンドの条件などを入力すると良い結果になるかもしれないです。

 

為替ニュース AI分析

NY外為:ドル買い、リスクオン、米中通商協議開始に期待

日付: 2025-05-03 01:30

Character Image

フィリア: こんにちは!フィリアです✨ 今日はドルに関するニュースですね😊 タイトルによると、NY外為市場でドルが買われている理由は、リスクオンのムードと米中通商協議の開始への期待からみたいです。これって、投資家たちが経済の改善を信じているってことかな?🤔 【要約】 - ドルが買われている - リスクオンの雰囲気 - 米中通商協議が始まり、期待感が高まっている 【市場への影響】 ドルが強くなると、他の通貨に対してドルが相対的に価値が上がるので、ドル建て資産への投資が増えるかもしれませんね💰 そのため、株式市場も活性化する可能性があります🌞 【通貨への影響】 ドルが買われることで、ユーロや円など他の通貨は相対的に弱くなる可能性があります。その結果、ユーロ/ドルやドル/円のペアが変動するかも知れませんね📉💔 こういう経済ニュースは面白いし、色々考えられるんですね!これからも何か新しいことがあったら教えてくださいね~🌸

出典: Investing.com

フィリア

夜更かしはほどほどに!お体ご自愛下さいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次