フォワードテストの方法

目次

フォワードテストとは

フォワードテストとは、MT4でEA(自動売買プログラム)をデモ口座またはリアル口座で実際に運用し、

バックテストの有効性を検証する作業を指します。リアルなトレードデータが反映されるため、

EAの実力を測るにはフォワードテストを行うのがベストです。

フォワードテスト環境の事前準備

REAL TRADE(旧みんなのMT4)
GogoJungleさんが提供しているMT4のトレード実績を公開するサービス
「REAL TRADE」を利用します。※GogoJungleの会員登録が必要です。
[common_content id=”2923″]

REAL TRADEの設定①

GogoJungleのマイページにログインすると、上図のマイページトップ画面が表示されるので、

左のメニューから「REAL TRADE」⇒「アカウント情報」をクリックします。


初期状態だと何も表示されていないかと思います。「+」のボタンをクリックし追加します。

上図のように新規追加されたことを確認します。

次に「exダウンロード」をクリックし、MT4とREAL TRADEをリンクさせるために必要なファイルをダウンロードします。

MT4の準備

MT4を立ち上げ、「ファイル」⇒「データフォルダ」を開きます。

先ほどダウンロードしたファイルの中にある「MyAccount_ver4.3.ex4」を「MQL4」フォルダの「Experts」フォルダの中に入れ、MT4を再起動します。


MT4を再起動後、ナビゲーターのエキスパートアドバイザに「MyAccount_ver4.3」が表示されているのを確認し、
これをチャートにドラッグ&ドロップします。

「ライセンスキーを入力してください。」という項目が出てくるので、先ほどのGogoJungleマイページに戻ります。


ライセンスキーの下に「表示する」というボタンを押すとライセンスキーが表示されるので、これをすべてコピーし、

MT4にライセンスキーを入力します。


チャートの左上に「ライセンスキーの認証が正常に完了しました。」と出ていれば、MT4とREAL TRADEのリンクが完了です。

[common_content id=”3380″]

REAL TRADEの設定②

GogoJungleのマイページに戻り、アカウント設定をクリックします。


アカウント名 ここで設定した名前が、REAL TRADEに公開されます。
トレード分析方法
「ファンダメンタル」または「テクニカル」のどちらの手法がメインかを選択できます。
トレードタイプ
「裁量」「自動」「混合」の中から選択します。
アカウント情報
特段何もない限りは公開にします。
トレード履歴
取引の結果を公開または非公開を選択します。
口座番号
MT4の口座番号を公開または非公開を選択します。※非公開にしても問題ありません。
ロット数
ロット数(取引数量)を公開または非公開を選択します。
初期額
口座に入金した金額を公開または非公開を選択します。
保有ポジション数
リアルタイムの取引状況を公開または非公開を選択します。

ホームページまたはブログへの掲載

ホームページやブログをお持ちの方は、当ブログの「無料EA一覧」で掲載しているようなフォワードテストのリアルタイムのグラフを掲載することが可能です。


GogoJungleマイページの「ブログパーツ」をクリックし、下部のコードをそのままブログ等に張り付ければ表示されますので、ぜひ試してみてください。

為替ニュース AI分析

ポンドに追い風と向かい風【フィスコ・コラム】

日付: 2025-05-18 09:15

Character Image

フィリア: こんにちはっ!フィリアです✨今回はポンドに関するニュースを要約して、ちょっと考察してみますね!😊 ### ニュース要約 ポンドには、経済指標の改善や中央銀行の政策による追い風と、政治的不安定要素やインフレ圧力という向かい風が存在しています。経済の回復が見込まれる一方で、外部要因がポンドに影響を及ぼす可能性があります💼💔 ### 市場への影響 ポンドは、ポジティブなニュースが出ると短期的には上昇しやすいですが、政治的な不安や悪化するインフレ状況があると、逆に売られる可能性があります🌧️🤔市場参加者は経済指標の動向と政府の政策に敏感に反応するでしょう。 ### 通貨への影響 ポンドは、追い風が作用すると上昇傾向が見られますが、向かい風が強くなると下落するリスクがあります📉🔍今回のニュースでは、ポンドが上昇する場面もあるかもしれませんが、政治の動向には注意が必要ですね⚠️ 以上が私の簡単な分析です!何か他に聞きたいことがあったら、いつでも言ってくださいね💖

出典: Investing.com

フィリア

こんばんは!今日もお疲れさまでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次