2018.12.03 Mon
#Kyoto

「夢は、この街で叶えると決めたから」 園田 のぞみ
Monday Morning Girl #51
月曜、朝の女の子 51人目
園田 のぞみ Nozomi Sonoda
会社員
おはようございます。
今日は、夢だったものづくりの世界に飛び込んだ女の子のはなし。今年の春大学を卒業して下着メーカーで働きはじめて半年、はじめましての街で奮闘するその生活をのぞき見しよう。
のぞみちゃんのお仕事はちょっと説明が難しいんだけど、デザイナーがつくった図面をパタンナーが形に起こす。それを実際に商品として工場で生産するとなったときに、どの順番で縫製したら効率的なのか、どの種類の糸を使うのかを考える仕事。つまり、製品の設計書を考えているそうだ。
大学ではアパレルコースを専攻し、ショップで販売員のバイト経験もあるという彼女。「アパレル関連のものづくりをしたいなって思ってたんです。でも、“まず販売職を経験してから”というところばかりで。そんなとき大学の就職セミナーでいまの会社を知りました。最初から技術職としてものづくりに関われるということが魅力でしたね」
「やりがいは、自分が担当した商品が店頭に並んでいるのを見ること。デザイナーさんや工場のスタッフさん、社内のいろんな人と関われることがこの仕事の好きなところです」と笑顔で話す、本当に毎日が楽しいんだなあ。
どうやらのぞみちゃんは、所属する部署で久々の新米さんらしい。「ベテランさんたちに手取り足取り教えてもらいながらやってます。もっといろんなことを吸収して、自分の方法を確立して、早く独りだけで設計できるようになりたいです!」
さらに、今後はさまざまな部署を横断した社内プロジェクトにも積極的に参加して、成長していきたいという目標を教えてくれた。
したいことを叶えられる環境に、周りのあたたかいな先輩たち、「ずっとここで働いていたい」その気持ちがとても伝わってくる時間だった。新卒で理想の会社に出会えることは奇跡だと思う。その幸運がいつまでも続きますように。
それでは、今日もがんばっていきましょう。
TAG
おすすめの記事
-
ダマされたつもりで一度行ってみれば必ずハマる『観葉植物の世界』シリーズ「大阪のBEST4ショップ」(1/2) ダマされたつもりで一度行ってみれば必ずハマる『観葉...
2016.05.27 Fri#Osaka
-
京都・二条の不思議なお店“ウサギノネドコ”って一体何だ? 京都・二条の不思議なお店“ウサギノネドコ”って一体...
2016.12.11 Sun#Kyoto
-
シリーズ『京都STANDARD3』初心者でも安心な、人気の植物店。 シリーズ『京都STANDARD3』初心者でも安心な...
2017.02.04 Sat#Kyoto