2017.07.03 Mon
#Other

今日は何の日:7月3日 ②
通天閣の日
1912年のこの日、大阪市浪速区に通天閣が完成。
勧業博覧会会場跡を「新世界」として開発する際、その中心にパリのエッフェル塔を模して作られた。第二次大戦中に金属回収のため撤去されたが、1956年に再建された。
今現在、万国博覧会開催地を巡ってパリと大阪が競っているのも因縁めいたものを感じますね(勝手な大阪目線)。
おすすめの記事
-
ダマされたつもりで一度行ってみれば必ずハマる『観葉植物の世界』シリーズ「大阪のBEST4ショップ」(1/2) ダマされたつもりで一度行ってみれば必ずハマる『観葉...
2016.05.27 Fri#Osaka
-
京都・二条の不思議なお店“ウサギノネドコ”って一体何だ? 京都・二条の不思議なお店“ウサギノネドコ”って一体...
2016.12.11 Sun#Kyoto
-
シリーズ『京都STANDARD3』初心者でも安心な、人気の植物店。 シリーズ『京都STANDARD3』初心者でも安心な...
2017.02.04 Sat#Kyoto