2018.09.24 Mon
#Kobe

秋支度はこれで万全。 セレクトショップが教える5アイテム【LANTIKI編】
猛暑が続いた夏も終わり、いよいよ秋本番。セレクトショップでは新作が続々と入荷してます。物欲が高まるこの季節、何を買えばいいのか? と悩んでいる方も多いのでは。そこで、関西のセレクトショップを徹底調査。オススメのアイテムを『ランチキ メリケンワーフ神戸』に、紹介してもらいました。
RECOMMEND ITEM_01
WaLLS LEGENDのロングスリーブT
この秋冬はリアルツリーに注目
アメリカの老舗ワークブランド<ウォールズ>からリリースしたプリントTシャツ。実際にミリタリーでも使用されるリアルツリー柄は、コーディネートのアクセントにも最適。季節感のあるカラーもポイントです。
ウォールズ レジェンドのロングスリーブT ¥6000(+tax)
RECOMMEND ITEM_02
LOCALINA×OTSUKAのフレアパンツ
’70sを感じさせるフレアのトラックパンツ
『ランチキ』のオリジナルブランド<ロカリナ>が、神戸市内の学生服や体操着を手掛ける<大塚ユニホーム>に別注したトラックパンツ。ワイド型、スリム型に引き続き、第3弾となる今回は、フレア型を採用。コストパフォーマンスも高いので、1色と言わず全色買いもオススメです。3色展開。
ロカリナ×オーツカのフレアパンツ ¥10000(+tax)
RECOMMEND ITEM_03
USSのミリタリーアイウエア
軍事用のヴィンテージアイウエア
米軍の実用品である通称USS(United Safety Service Co)の’90sのデッドストック。ウェリントン型のフレームにカラーレンズを採用することで、よりモダンな印象に。セルロースアセテートのフレームや7バレルの蝶番など、こだわり抜いたディテールもポイントです。
USSのミリタリーアイウエア ¥15000(+tax)
RECOMMEND ITEM_04
R.M GANGのカットソー
存在感溢れるシルエットが魅力のカットソー
スタイリストの高橋ラムダがデザインを手掛ける<アール エム ギャング>のノースリーブとロングスリーブ。オーバーサイズのシルエットに加え、袖丈や着丈の長さ、アームホールの大きさなど、独特のバランスが魅力。これからの時期には、レイヤードもオススメです。
(上から)アールエム ギャングのT004 ¥16000(+tax)、同T006 ¥22000(+tax)
RECOMMEND ITEM_05
OLDPARKのウエスタンデニムパンツ
ウエスタンをキーワードにしたリメイクデニム
ヴィンテージの<リーバイス>501を解体し、リメイクを施した<オールドパーク>のデニムパンツ。ウエスタンウェアの装飾で使用されるパイピングテープや、丈のバランスを変えた切りっぱなしの裾など、細かいディテールも必見。シルエットは501ならではのストレートタイプなので、どんなアイテムにも合わせやすいのがポイントです。
オールドパークのウエスタンデニムパンツ ¥16000(+tax)
ミリタリーで使用されている<ウォールズ>や<USS>、体操着を制作している<オーツカ>など、独自のセレクトが魅力的な『ランチキ メリケンワーフ神戸』。まだまだ新作を始め、新規のブランドから別注まで入荷が続いていくとのことで、今後のラインナップにも目が離せません。
ランチキ メリケンワーフ神戸
神戸市中央区栄町通3-1-6
Tel : 078-393-0985
12:00〜20:00 不定休
TAG
おすすめの記事
-
ダマされたつもりで一度行ってみれば必ずハマる『観葉植物の世界』シリーズ「大阪のBEST4ショップ」(1/2) ダマされたつもりで一度行ってみれば必ずハマる『観葉...
2016.05.27 Fri#Osaka
-
京都・二条の不思議なお店“ウサギノネドコ”って一体何だ? 京都・二条の不思議なお店“ウサギノネドコ”って一体...
2016.12.11 Sun#Kyoto
-
シリーズ『京都STANDARD3』初心者でも安心な、人気の植物店。 シリーズ『京都STANDARD3』初心者でも安心な...
2017.02.04 Sat#Kyoto